2016年3月27日 / 最終更新日 : 2016年3月29日 QUEST 1.「信頼」や「口約束」はトラブルの素 心が折れる日々 裁判が終わると同時に、バブル景気も終焉を迎えた。それからの数年間、仕事の依頼のFAXは激減。私と新妻にとっては、物心両面で惨めな時代が続くことになる。この間に子供が二人生まれた。当然私のオフィスも都落ちを繰り返すことにな […]
2016年3月7日 / 最終更新日 : 2016年3月7日 QUEST 1.「信頼」や「口約束」はトラブルの素 裁判官にも見放されて 思えば、私も悪い。 建て替えの時は協力してもらえるのだからと下手(したて)にでて、賃料もずっと据え置きを容認。契約期間も通常は二年毎なのに、五年間(つまり、更新料は五年に一度しか手に入らない)。 バブル景気のせいもあって […]
2016年2月19日 / 最終更新日 : 2016年2月25日 QUEST 1.「信頼」や「口約束」はトラブルの素 大人は「性善説」を信じてはいけない。 翌日のこと。早速意気揚々と、隣の医者の所に建て替えの意思を伝えに行ったところ、思いもよらぬ展開が待っていた。 冒頭、私の契約した物件が、少々変わっていたとお伝えした。一軒の家を真ん中で区切って、右半分が自分の住まい、左半 […]
2016年2月13日 / 最終更新日 : 2016年2月25日 QUEST 1.「信頼」や「口約束」はトラブルの素 瀬戸際で乙姫様をゲット この古家を買ってまもなく、私は高層ビル最上階のオフィスを飛び出して独立する。社員六百余名の中で、上から五指に入る地位を殴り捨てて、自分の可能性に賭けたのである。ちょうどそこに、あのバブル経済の波が押し寄せてきた。この世の […]
2016年1月28日 / 最終更新日 : 2016年2月25日 QUEST 1.「信頼」や「口約束」はトラブルの素 「私は運と勘がいい」そう信じている 今から二十年前、あの未曾有のバブル期の直前、「今がチャンス!」と、自分の「勘」だけで約三十坪の敷地に建つ中古の一軒家を買った。東京都渋谷区笹塚という、新宿から電車で一駅、住宅地と商業地とが混在した利便性のいい土地柄であっ […]