2017年9月10日 / 最終更新日 : 2017年9月10日 QUEST 1.住宅のスタイルを決める屋根 傘の方が気持ちイイに決まっている 昔の映画に、よく雨漏れをバケツで受けるシーンが登場するが、あのようにはっきり場所がわかって、次の日に乾いてしまうようならともかく、天井裏や壁の中に沁みて、いつまでも乾かない状況を作ってしまったら建物の寿命は想像以上に短い […]
2017年9月7日 / 最終更新日 : 2017年9月7日 QUEST 1.住宅のスタイルを決める屋根 雨を制する者、建築を制する 高知県の親友、太田君を思い出していた。以前話題にしたことのある彼は「土佐派の家」と称して、その地域の風土に則した独特のスタイルを確立し、建築雑誌でもよく取り上げられる実力者だ。彼の言によれば 「君たち(私を含む)の作って […]
2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 QUEST 1.住宅のスタイルを決める屋根 建築を左右する屋根の形 このところ、毎日のように建築雑誌を買い込んで、参考になる外観を探してみると、やはり瓦屋根の建物は数えるほどしか掲載されていない。最近の傾向では、屋根はあくまでフラットなのだ。時々、片流れか半円のカーブ屋根も登場するが。 […]
2017年8月26日 / 最終更新日 : 2017年8月26日 QUEST 1.住宅のスタイルを決める屋根 何か新しいことに挑戦しなくては 建築家の端くれとしては、自邸の建設は千載一遇のチャンス。これを機に、羽ばたく建築家は多い。誰からも文句を言われないのだから、自由な発想が許される。とすれば、何か新しいことに挑戦しなくては、男がすたるというもの。どこか地元 […]
2017年8月21日 / 最終更新日 : 2017年8月21日 QUEST 1.住宅のスタイルを決める屋根 屋根は瓦と昔から決まっている 上棟してすぐに屋根を架ける。言うまでもなく、木造の大敵は水。要は木材を長く雨にさらさないことだ。とにかく降られないうちに、屋根を完成させようと大工達は急ぐ。もちろん、仕事をしている本人達にとっても、雨に濡れながらの高所作 […]