2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 QUEST 1.システムキッチンを組む 穴が開いたキッチンカウンターはいかが ここは一番、増田会長のところに相談に行ってみることにした。この人、元々はデパートの売り場など、店舗内装を得意とする木工職人を多く抱える会社の代表なのだが、見るところ江戸っ子を絵に描いたような粋な人物。 「日本で一番多く木 […]
2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 QUEST 1.システムキッチンを組む 新進気鋭のトーヨーキッチン 最終的にはトーヨーキッチンの商品となった。ここに決めた理由はふたつある。まず、流し台の奥行きが通常65センチのところ、75センチあって一時的にも鍋が置けたりする余裕が感じられること。目新しさも影響したが、これが「何でも大 […]
2019年2月10日 / 最終更新日 : 2019年2月10日 QUEST 1.システムキッチンを組む 憧れの対面キッチンが現実に さてキッチンの配置を具体的にどうするか。もちろんオープンキッチンの対面方式で、シンクのある流し台はテーブルの方を向くことは決まっていた。ではコンロはどうするのか。原理原則に従えば、コンロに付帯する換気扇はダクトで天井裏を […]
2019年2月6日 / 最終更新日 : 2019年2月6日 QUEST 1.システムキッチンを組む 借地権の恩恵、広めのキッチン これまでの仕事の中で感じるに、施主の意向は、キッチンは単なる作業場から脱して、住宅の中心的存在になっていく傾向にあるようだ。最近では施主としての主導権が、どうも奥さんに移っているようで、女性の最大の関心事であるキッチンに […]