耐震強度3の産物
現在施工中の住宅の基礎配筋です。本計画は少し規模が大きく、SE工法を採用して大胆な設計を試みていますが、さすがに鉄筋の量の多さに驚きました。
部屋の広さに加えて、耐震強度を3に設定していることが原因。最近の住宅は、耐震に省エネと確実に進化しています。
建築家 可児義貴からメッセージ
ショールームでお客様からご質問いただく、「可児さんてどんな経歴?」から、「なぜ設計事務所が住宅建設を?」「職人集団『チーム・クウェスト』って?」「SE構法にしている理由は?」「これまでの建設実績は?」「ホテルのような家づくりとは?」「予算は?」まで、本音で語っています。